シングルマザーのためのオンラインコミュニティ「ひとりじゃない」
育児も、悩みも、時には笑いも。ここで出会える"わたしと似た誰か"が、きっと支えになります。シングルマザー同士でつながる《オンラインの居場所》へようこそ。
今すぐ無料登録する
こんなママたちが参加しています
ワンオペ育児で息抜きする時間がない
毎日の育児に追われ、自分のための時間が取れないママたち
相談できる人がまわりにいない
悩みを打ち明けられる相手が少なく、孤独を感じているママたち
同じ境遇のママと分かち合いたい
悩みや工夫を共有し、「わかるよ」と言ってくれる誰かを求めているママたち
「助け合える」って、こんなにあたたかい
チャットグループ
日々のつぶやき・子育ての相談・誰かの投稿への共感や応援コメントが行き交っています。
テーマ別
おしゃべり会
「夜泣き対策」「小学校の壁」「元パートナーとの距離感」など、同じ悩みを持つママ同士で安心して話せる時間。
ちょっと聞いてLINE相談
「これって普通?」「誰かに言いたいだけ…」そんな時に頼れるLINE窓口。
ここで得られる3つの安心

気軽に話せる仲間がいる
「がんばりすぎなくていい」と言ってもらえる安心感
ひとりで悩まなくていい
子ども・仕事・再婚・人間関係…同じ立場の声から学べる
「誰かの役に立てた」が自信になる
経験を語ることで、誰かの未来が救われる
参加方法(まずは無料登録から)
LINEまたはメールで登録
簡単1分で登録できます。お好きな方法をお選びください。
コミュニティガイドを受け取る
参加方法や利用のコツが詳しく書かれたガイドをお送りします。
SNSグループに参加
まずは見るだけでもOK。自分のペースで交流を始められます。
Zoom会やLINE相談も希望に応じて
興味のあるイベントや相談サービスにご参加いただけます。
まず私にご相談ください
茨城県でカウンセリングを続けて15年。
公認心理師(国家資格)が、あなたの悩みを整理し、一緒に考えていきます。

<活動>
・クライエントのいじめ問題、トラウマ、ネグレクトなどを一緒に改善
・茨城キッズサポーター登録
・茨城スクールサポーターズ登録
・各地で講演会実施
・発達障害児支援施設勤務
よくある質問
参加にお金はかかりますか?
無料です(希望者向けに一部有料の講座やサポートもありますが、参加は任意です)
シングルになったばかりでも大丈夫?
むしろ、そういう方が多いです。今の気持ちを吐き出すところから一緒に始めましょう
人見知りなので、みんなとうまく話せるか心配です…
無理に話さなくても大丈夫です。「見るだけ参加」からでもOKですし、共感スタンプやコメントで少しずつ関わっていく方も多いです。
子どもが騒いだり、途中で抜けたりしても大丈夫ですか?
もちろんです!オンラインなので、出入り自由&音声オフでもOK。お子さん優先で気軽にご参加ください。
同じ地域の人とつながれますか?
希望者には地域別のチャットルームやZoomおしゃべり会の案内もしています。身近なつながりができたという方も多数います。
運営からのメッセージ
あなたのがんばりは、もう十分
子育て、仕事、お金、将来――どれも「わたし1人で何とかしなきゃ」と思ってしまうけど、あなたの「がんばり」は、もう十分すぎるほど届いています。
ちょっと休んで…

誰かと話して
だからこそ、ちょっと休んで。誰かと話して。ここで出会えるママたちが、あなたの心の支えになります。
たった1分で、居場所ができる
今すぐ無料登録して、あなたの新しい居場所を見つけてください。
Made with